いろいろな「かお」の
佐野機械
佐野機械は製紙機械の設計製作を担う企業として1960年に創業後、自動ガイド装置の開発をきっかけに、時代に合わせた改良を続けメーカーとして成長しました。
さらに、製造現場の課題に向き合い、自動化・省人化を解決しながら事業分野を拡大してきました。
様々な業界に知られることで、様々な「かお」が生まれました。
わたしたちは、「蛇行させない」製品を、「妥協しない」で造り、「絶えない」で寄り添い続けます。
それが、佐野機械の「かお」です。
「蛇行させない」
佐野機械
60年以上の技術を培い開発し続ける蛇行防止装置「自動ガイド」は、国内シェアトップを誇っています。
お客様の使用環境や要望に幅広く応える豊富なラインナップで、製紙業をはじめとした、さまざまな製品の搬送を支えています。
今後も客先のニーズに応えリニューアルを重ね、成長し続けることが使命です。
さまざまな業界で
「自動ガイドの佐野機械」
として周知されることを目指します。
「妥協しない」
佐野機械
自動ガイドを突き詰めるにあたり、製紙機械の知識も蓄えてきました。
また、マテハンなど多様な産業機械の設計製作も行ってきました。
付帯設備の改造やテストマシンの製作など総合的にサポートできます。
当社のものづくりは、お客様のニーズを的確に把握し、設計・製造・納入まで自社で行う一貫体制です。各部署間の綿密な連携と長年培った技術力を駆使し、ベストな製品開発をご提供いたします。
製紙などの大型機械から産業機械のような精密機械までの知識を活かし、最適な提案を行います。
「妥協しない」でより良い提案を行うよう取り組んでいます。
「絶えない」
佐野機械
納めた機械がお客様の事業に貢献し続ける限り、技術革新とサポート体制の強化に努め、会社を存続させることを使命だと考えています。
当社の仕事はマシンの製造のみに終わるわけではありません。
マシン納入後にも定期的にマシンの状況を確認し、最適な条件で運転されるようきめ細かなアフターフォロー体制を整えております。
社内に部品在庫を備え、故障などの緊急時には迅速に対応できる体制を整えています。
「困ったときの佐野機械」へお問い合わせください。