検出器とは複動式検出器(WG型/DG型)単動式検出器(C型/D型)自動ガイド装置とはDGAWGDWGSWGTSG

1960年の創業以来、コンベヤベルトをはじめ、各種ベルトやフェルト、ワイヤーなどの搬送ベルトの蛇行を抑えるため、様々な商品をお客様に提供してきました。 エアー式のため部品交換修理が容易で出力、スピード調整も圧力と流量で調整できます。
お客様の要望に合わせ選定いたします。

自動ガイド装置

検出器とは

蛇行調整装置(自動ガイド)に供給されるエアーをベルトの位置により制御する機器です。
パームでベルトの位置を検出し、ローターに有するテーパー溝によりパームの動きと比例に近い制御を可能にします。
パームは自重でベルトに接触するため接圧が軽く、ベルトの寿命に有利に働きます。
油圧式、電気式に比べて低価格で、塵の多い場所、高温環境、水を使用する場所等でも高い性能を発揮します。
使用環境に合わせベアリングやパームの仕様変更が可能です。
客先の要望に応え多くの機種をラインナップしており、他メーカー品との交換が可能です。

単動式と複動式の違いについて

単動式

片側がスプリングでエア圧力を変化させバランスを取り位置決めを行う方式です。
片側への移動をスプリングに任せてしまうため、検出器からの指令とズレが発生する恐れがあります。

複動式

両側のベローズででエア圧力を制御し位置決めを行う方式です。
両側のエアの圧力を1つの検出器により制御するため精度の高い位置決めを行うことが可能です。

複動式検出器

WG型
対応マシン 低速から高速
使用エア圧力 0.1~0.4MPa
ボディカラー 標準(青)、耐熱(黒)
回路 センターオープン
備考 大口径用あり
WG外観図面 (PDF) WG外観図面 (3Dでみる) 3D PDFの使い方
DG型
対応マシン 低速※1
使用エア圧力 0.1~0.4MPa
ボディカラー 標準(銀)、耐熱(金)
回路 センタークローズ
備考 単動式として使用可

※1:使用条件により異なりますが約600m/min未満を低速とします。

DG外観図面 (PDF) DG外観図面 (3Dでみる) 3D PDFの使い方

WG型とDG型の違いについて

WG型

エアー回路:センターオープン(減圧して制御)
パーム角度に対する圧力変化が小さく 安定した制御が可能(低速・高速に対応)

DG型

エアー回路:センタークローズ(加圧して制御)
パーム角度に対する圧力変化が大きく 高速マシンには不向き

詳しくはこちら

WG型とDG型の違いについて

単動式検出器

C型
対応マシン 低速から高速
使用エア圧力 0.1~0.4MPa
ボディカラー 標準(銀)、耐熱(金)
回路 供給圧力を制御
C型外観図面 (PDF) C型外観図面 (3Dでみる) 3D PDFの使い方
D型
対応マシン 大容量アクチュエーターガイド装置
使用エア圧力 0.1~0.4MPa
ボディカラー 標準(銀)、耐熱(金)
回路 回路内圧力を制御
D型外観図面 (PDF) D型外観図面 (3Dでみる) 3D PDFの使い方

C型とD型の違いについて

C型

エアー回路:アクチュエーターへの供給圧を制御
パーム角度に対する圧力変化が大きい
エアの消費量が少ない

D型

エアー回路:元圧を排気(ブロー)して制御
パーム角度に対する圧力変化が小さく
エアの消費量が多い

詳しくはこちら

C型とD型の違いについて

蛇行調整装置(自動ガイド)とは

蛇行調整装置(自動ガイド)は、ベルトの運転時に発生する片寄り、蛇行を防止し、安定した連続運転を保障する蛇行調整装置です。
エアー式のため部品交換修理が容易で出力、スピード調整も圧力と流量で調整できます。
駆動にエアを使用しているやめ防爆が必要な環境にも使用できます。
弊社製検出器と組み合わせることでより安定した運転が可能になります。
客先の要望に応え、多くの機種をラインナップしています。

DGAシリーズ
小スペースに収まる標準規格シリーズ

DGA-1
アクチュエーター 複動式エアシリンダー
対応マシンサイズ 面長1500mm以下
消耗品 ピンコロ×2組、レール×1枚、パッキンセット×1式
DGA-1外観図面 (PDF) DGA-1外観図面 (3Dでみる) 3D PDFの使い方
DGA-3
アクチュエーター ダイヤフラム
対応マシンサイズ 面長2500mm以下
消耗品 ピンコロ×2組、レール×1枚、ダイヤフラムφ175×2個
オプション 吊り下げ仕様
DGA-3外観図面 (PDF) DGA-3外観図面 (3Dでみる) 3D PDFの使い方
DGA-4
アクチュエーター ダイヤフラム
対応マシンサイズ 面長3500mm以下
消耗品 ピンコロ×2組、レール×1枚、ダイヤフラムφ190×2個
オプション 吊り下げ仕様
DGA-4外観図面 (PDF) DGA-4外観図面 (3Dでみる) 3D PDFの使い方

WGDシリーズ
レバー摺動によりスムーズな制御を行なうオーダーメイドタイプ

WGD
アクチュエーター ベローズ
対応マシンサイズ ベローズサイズに従う
消耗品 ブシュ×8個、ベローズ×2個
備考 逆さ取付可能、縦型あり、設置場所により構造変更
WGD(手動付)外観図面 (PDF) WGD(手動付)外観図面 (3Dでみる) 3D PDFの使い方 WGD(手動無し)外観図面 (PDF) WGD(縦型)外観図面 (PDF)

WGSシリーズ
耐熱エアシリンダー用に開発された吊り下げレバータイプ

WGS
アクチュエーター 耐熱エアシリンダー
対応マシンサイズ シリンダーサイズに従う
消耗品 ブシュ×8個、エアシリンダー×1個
備考 耐熱仕様(150℃)
WGSシリーズ 外観図面 (PDF) WGSシリーズ 外観図面 (3Dでみる) 3D PDFの使い方 WGSシリーズ チラシ (PDF)

静岡県経営革新優秀賞受賞
特許第7195680号取得

3つの特徴

従来品に比べ
長寿命

安定した
センタリング性能

既製品との入換えが
容易

詳しくはこちら

WGS詳細 をみる

WGTシリーズ
ピンコロによる摺動を行なう標準規格シリーズ

WGT
アクチュエーター ベローズ
対応マシンサイズ ベローズサイズに従う
消耗品 ピンコロ×2組、レール×2枚、ベローズ×2個
備考 部品の提供を行なっています
WGTシリーズメタル無し 外観図面 (PDF) WGTシリーズメタル付き 外観図面 (PDF) WGTシリーズ外観図面 (3Dでみる) 3D PDFの使い方

SGシリーズ
ロールを上下に動かす縦型手動タイプ

SG
アクチュエーター ベローズ
対応マシンサイズ ロール重量により設計
消耗品 パッキン×1個、ギヤ×1組、レール×1枚
備考 縦型ガイドとセットで製作可
SGシリーズ外観図面 (PDF)